さるです。
今回は、当屋敷訪問者からの寄稿です。
「うまい話はある」
そんな一言を放つ自称事業家の投資話に乗った男性の体験談です。
当記事は、2019年にニュースにもなった事件関係者の経験を基に纏めています。
投資詐欺が意外に身近にあることを少しでもリアルに感じて頂けると幸いでござる。
同様の経験者、その他投資詐欺に遭った方は、公式LINEより寄稿をお願い致します。
目次
寄稿者の簡易プロフィール
新卒で晴れて大企業に就職。しかし、環境が合わずにうつ退職した経験を持つ20代後半の男性ーーー
あらすじ(投資話との出会いと結果)
うつ退職後、交流会やカフェ会に参加して何か仕事に繋がる縁を探していたところ、「不労所得で毎月15万円弱を得ている」という20代女性に出会う。
その女性は、ブライダル会社を退職してマルチ商法をやってみるも成果が出ず、悩んでいた時期にカフェ会で事業家を名乗る30代前半の男性と出会ったそう。それから数ヶ月後、事業家の男性から提案された不動産投資、事業投資により毎月15万円の不労所得を得て人生が変わったという。
こんなウソみたいな話を楽しげに話していた。
一体どうしてそんなことが可能なのかと興味と金欲が湧き、事業家の男性に話を聞きに行く。
後日、カフェで女性も含め事業家Nと出会う。
お茶をしながら経歴、面白い仕事の話を聞いた。
例えば、「両親の熟年離婚を止めて欲しい」という依頼やストーカー撃退の仕事など楽しい話を聞き、本題の投資の話へ。
そして、女性同様に投資をすることに。投資翌月から本当に6万円を受け取ることになる。
しかも、事業家の知人が経営するweb制作会社に紹介してもらい勤めることに。
ここまで親切にしてくれるとはなんとも幸運。きっと人に恵まれる星の下に生まれたのだろうと思ったとのこと。
それから1年6ヶ月後…
「お金がないから配当を待って欲しい」
さらに、それから数ヶ月が経ち、配当が完全に滞る。
契約書や免許証のコピーに何の効力を発揮しないことを学習したと語る。
投資話の概要
「世の中には上手い話はある。」
そう断言する事業家。手堅い投資として3つを紹介された。
その一:両替屋
お金をお金と交換する仕事。利益は手数料。手元には常にお金がある為、お金を物に変えることすらせず、文字通りお金でお金を増やすビジネスモデル。
その二:ファクタリング
債券を現金化する仕事。こちらも貨幣価値のあるものを用いて安く買い、満期で現金化することで利鞘を得ることが出来る為、ほぼリスクがないとされるビジネスモデル。
その三:中古ブランド販売
業者のみが入れる中古仕入れ市場から格安でブランド財布を入手し、それを売る。中古ブランドをかなり安く仕入れ、安く売るというビジネスモデル。
それぞれ「なるほど」「たしかに」と思ったとのこと。
毎月3.5%の配当が約束されるとのこと。元本は、万が一うまくいかなくても事業家自身が補填すると言う。
ずいぶんお金がありそうで150万円程度ならたしかに補填出来そうと感じたと被害者は語る。
およそ4時間。大いに楽しい会話。
学生とサラリーマンの経験しかない被害者にとっては刺激的でとても楽しかったのでしょう。
そして、いつお金を運用するかの日程調整を行った。
貯金がなかった為、消費者金融で出資金を用意するように促された。
事業家と関係者が捕まった?!
そんなこんなで3年が経過。
別の出資者から連絡があり、同様に事業家から配当がされずに訴えていることを聞く。
そして、紹介してもらったweb制作会社の経営者もグルだったのか弁護士から当時のweb制作会社の事情を話して欲しいと連絡があり、ニュースで報じられていることを知る。
◆スルガ銀行関与「デート商法」訴訟 疑惑の「営業部長」&社長を連続直撃! 原告代理人「明らかな投資詐欺」
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/190612/ecn1906120002-n1.html
これが実際のニュース記事。
記事にある通り、web制作会社の社長もデート商法の詐欺事件に関与していたとみられており、被害者も関係者として重要な情報源とされていたのです。あるいは、共犯も疑われたかもしれません。社員だったのでそれも自然なこと。
この話を関係者から聞くまでは全く知らず、事業家に配当に関する連絡を取っていたと言う。
弁護士の話によると、集めた総額は億を超えているそうで十数名による集団訴訟に発展した。
被害者の150万円はかわいい方でした。
最初に出会った20代女性も今や30代になっていますが、どうしているのでしょうか。
4000万円ローンを組んで不動産を購入し、貯金の500万円も全額運用に回し、配当も全て運用にしていると言っていた。グルだったと思われるかもしれませんが、十中八九コマにされた被害者です。
被害者が女性に連絡すると「文句言わないでくれてありがとう」と悲しげにメッセージを返してくれたそう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
リアルに感じられたであろうか??はたまたこれも作り話とお思いでしょうか。
被害者により細部もインタビューしています。
具体的なお金の準備の仕方、渡し方、契約書、運用に関する説明など当記事では省略した詳細部分も公開する予定です。
今後、記事の公開をLINEで通知しますのでこの機会にぜひご登録を。
投資詐欺に遭った経験を持つ貴殿の寄稿を待っているでござる。
金影相談室(有料)が御座います。
貴殿に持ちかけられた投資話の精査を金影が行います。 気になる方は、詳細をご確認下さい。